音響技術

音響技術
目と耳の分解能について

人間の目は残像効果といって見た物が消えたあともしばらく残って見えるような現象があります。 たとえばテレビは1秒間に30枚の画像を表示していますが人間は連続した動画として認識します。 蛍光灯なども1秒間に50回から60回の […]

続きを読む
音響技術
いい音について Part2

音響エンジニアをしているといい音について考える機会が多くなります。 いい音についてのテーマは2006年3月にも投稿していますので今回はPart2になりますね。 先週のレコーディングワークショップでも話したのですが人がいい […]

続きを読む
音響技術
光ケーブルで音が変わる

先日ストックルームで捜し物をしていて偶然使わなくなって保管してあった高音質光ケーブルを見つけました。 せっかくなので何かに使おうと取り出しておきました。昨夜時間があったので音の違いを確かめたくなりました。 CDプレイヤー […]

続きを読む
音響技術
デジタルとアナログの違い

自分は29才~31才の頃大手企業に勤めていましたが新人さんが職場にくると技術研修で必ずデジタルとアナログの話をていました。 最近はどうなんでしょうね?もうすっかりデジタルが定着してきた感じがしますよね。 デジタルを簡単に […]

続きを読む
音響技術
パソコンで良い音で音楽を楽しむコツ

最近はiPodなどの携帯メモリープレーヤで音楽を楽しんでいる人も多くなってそれが普通みたいな感覚になっていますよね。 携帯メモリープレーヤに音楽を書き込んだりするのはパソコンを使うのが一般的だと思います。 その気になれば […]

続きを読む
音響技術
音楽系と放送系の人間関係

自分はどちらかというと音楽系のポジションにいると思うのですがかつて放送局に勤務していた経験やMAスタジオのオーペレーター(映像の音声を仕上げる仕事)の経験もあります。 このブログに就職の事で相談のコメントが投稿されること […]

続きを読む
音響技術
デジタルケーブルで音が違う?

レコードの時代からコンパクトディスクが発表されたのが1980年頃だったと思います。 1982年のオーディオショウでキラキラ光る12cmの光ディスクを初めて見たときの感動はいまでも覚えています。 今まで大切に扱ってきたレコ […]

続きを読む
音響技術
ハードディスクで音が違う?

最近はお気に入りのCDをコンピューターに読み込んでiPodなどの携帯メモリープレーヤーで聞いている人もずいぶん多くなっていますよね。 通常iPodなどに読み込む場合はAACといった圧縮方式やMP3といった圧縮方式が使われ […]

続きを読む
音響技術
パソコンで映像を見るときに便利な物

今回は大会や練習の様子をビデオ撮影したものを鑑賞するときに便利な物を紹介します。 最近の記事で自分の練習映像をリンクしていますが映像が見れないといった人もいるようですね。 説明不足でした。すみません。リンクしている映像は […]

続きを読む
音響技術
音響から映像に転向できる?逆は?

音響の仕事をしている人が映像の仕事に転向することがあるのですが映像の人が音響に転向してくることはほとんどありません。 どうしてなのでしょうね? 音響は目に見えない音を扱うので難しいのかもしれません。もし音響と映像の仕事で […]

続きを読む