料金:6,480円〜
時間貸しレンタルスタジオのように時間単価やパッケージ料金を設定してサービスを提供する他、時間外の作業や試行錯誤、研究、評価テストも行います。
作品を一緒に作り上げるパートナー感覚を大切にしています。
駐車場はスタジオ前に1台あります(無料)。
予約時間から遅れてスタートしても予約時間から計算します。食事や休息の時間も含みます。
スタジオ料金表
作業内容
|
定価
|
お友達価格
|
簡単な映像や音楽の編集作業 |
6,480円/H
|
4,320円/H
|
簡単なミックスやマスタリング作業 |
10,800円/H
|
6,480円/H
|
レコーディング作業 |
12,960円/H
|
8,640円/H
|
プロ品質のミックスやマスタリング作業 |
16,200円/H
|
10,800円/H
|
プロ品質のサラウンド等の作業 |
21,600円/H
|
14,040円/H
|
※キャンセル料は前日、当日10,800円となります。
トータル費用の目安
オーディション
オーディションに提出する音源が3曲程度の場合、3時間程度のスタジオワークで仕上げ、3万前後になっています。
バレエの発表会
過去の実績では、ピアノやバレエの発表会で使う音源を簡単に編集・整音する場合は1曲程度で1万円くらい。12曲程度になると5万円くらいになっています。
バレエやフラダンスのようなダンス系の音源はピッチを変えずにテンポを部分的に微調整できるので、これが好評です。
シングルCD
シングルCDのマスタリングや2曲+カラオケ程度のボーカルダビング、50分程度のセミナーメッセージ制作などは3万円くらいになっています。
CDアルバム
CDアルバム制作の場合は期間1ヶ月~6ヶ月くらいで、総費用で50万~100万前後の場合が多いです。
PVや映画のサラウンド
セミナーや展示会の音源、映像制作、映画のサウンドトラックミックスなどは5万~100万くらいです。
他社と価格競争するのではなく独自のサービスを提供します。
お友達価格とは
お友達価格とは日頃お世話になっている方や低予算で制作を強いられたリピーター様で個人のお客様に提供させていただいています。
レコーディングの流れ
- レコーディング
- 新規に録音をすること。コンピューター作曲(DTM)の場合は、最初の音源をオーディオトラックに録音や書き出しをすること。
- ▼費用の目安
- ライブ録音:5万〜8万
- スタジオ録音:6,000円/H前後(スタジオ代含む)
- ダビング
- すでに録音されている音源に、上書き録音や重ね録音をすること。カラオケ音源にボーカルを録音することを「ボーカルダビング」と呼びます。
- ▼費用の目安
- スタジオ録音:6,000円/H前後(スタジオ代含む)
- ミックス
- 録音された音のバランスや音質を調整してイイ感じにすること。
- ▼費用の目安
- 立会:5,000円/H前後(スタジオ代含む)
- おまかせ:3,000円〜30,000円|詳細を見る>>
- マスタリング
- CDマスター、配信マスター、ライブ用マスターといった音源の用途にあわせた音質にします。
- ▼費用の目安
- 立会:5,000円/H前後(スタジオ代含む)
- おまかせ:2,000円〜20,000円|詳細を見る>>
お気軽に連絡ください。0120-959-349受付時間 11:00-19:00 [平日]
お問い合わせ お気軽に連絡ください。