サスセッティングのまとめ
今5月の4週目から思い立ってサスのセッティングを始めました。突きだしと油面で6パターンとリアサスで4パターンのフィーリングとデーターを取りました。
データー取りの期間は7週間になります。当然ですが趣味ですから仕事がありますので毎日できるわけありませんし梅雨ですから期間のわりにはやっていることは大したことないのですが・・・
その過程で思ったことや感じたことなどをネタに一般ライダーの方にも役に立つことを記事として投稿してきました。
自分の目的が二輪ジムカーナ競技大会で結果に結びつくセッティングを模索することですから話しが少しマニアックな方向になってしまった部分もありました。
先週末でとりあえず現状で試したいことはすべてやりましたのでここでまとめてみたいと思います。
自分は今まで「サスセッティングは色々いじっても結局最後はノーマルに戻る」という言葉を信じてほとんどノーマルセッティングを基本としてプリロードと減衰を本当に少しだけ調整するといった程度しかしていませんでした。
今回のセッティングはフロントで5mm単位で最大10mm突き出しや油面を変えてみました。リアのプリロードは±5mmしてみました。
こんな程度でスプリングやシムを交換するほど本格的なものではありませんでしたが今回のセッティングを通して得たものを箇条書きで上げてみますね。
「人間は慣れる」
「体調や気分で変わるフィーリング」
「フィーリングとタイムには差がある」
「良いセッティングは悪い部分も必ずある」
「無難なセッティングはどこも良くない」
「アンダーステアーが無難」
「減衰は自分の許せる一番ソフトから」
「百聞は体験にしかず」
といった感じです。
ひとつひとつ説明すると長くなるので結論だけ言いますと
「試行錯誤すればするほどライディングの幅が広がる」
ってことですねっ♪
そして試行錯誤することでバイクに乗ることがさらに楽しくなりましたよ。
たぶんこのセッティングは駄目だから試さなくて良いとか一見無駄のように思われるセッティングでも是非試して本当に駄目になるか確かめてください。
この試しがすごく役に立ったりしますので・・・