2010年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 写真中心の記事 中井ミニバイク6時間耐久 今年もみっちーさん主催の中井ミニバイク耐久レースに参加してきました。最近は仕事が忙しくなかなかバイクに乗る時間が作れないのですが毎年一緒に走っている仲間からお誘いを受けたのでエントリーさせていただきました。 この耐久レー […]
2009年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 バイク ジムカーナ C2級 上田 健一郎選手のアドバイス 【対象:(C2級→C1級)】 前回「C2級 上田 健一郎選手のビデオ分析」をお届けしました。 今回はその続きでタイム短縮に繋がる練習のヒントを考えてみました。 ビデオ分析で発見したタイム短縮に繋がるポイントは2つありまし […]
2009年2月22日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 バイク ジムカーナ C2級 上田 健一郎選手のビデオ分析 【対象:(C2級→C1級)】 今回は本人からクエストをいただきC2級 上田 健一郎選手のビデオ分析をさせていただきました。ありがとうございます。 上田さんはCBR954RRに乗り兵庫県尼崎市から関東の大会にも積極的にエン […]
2009年2月19日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 バイク ジムカーナ ライン取りは点のイメージ 【対象:(C1級→B級)】 一般的に二輪ジムカーナコースのライン取りを考える場合は机上で考えることが多いでしょうか? ライン取りは実際にコースを走行した場合の視界の影響を大きく受ると自分の経験から思います。 机上で考える […]
2009年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年2月20日 東 春平 バイク ジムカーナ ライテクの教え方に付いて 【対象:(ノービス→C1級)】 練習会に参加すると経験の多いライダーが友人・知人にライテクを教えている姿を目にすることがあります。 とても微笑ましい風景だと思います。個人的にはとても好きですし思わず聞き耳を立ててしまった […]
2009年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 バイク ジムカーナ C1級 中嶋 秀和選手のアドバイス 【対象:(C1級→B級)】 前回「C1級 中嶋 秀和選手のビデオ分析」をお届けしました。今回はその続きでタイム短縮に繋がるヒントを考えてみました。 ビデオ分析で発見したタイム短縮に繋がる2つのポイントは セクションの繋ぎ […]
2009年2月13日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 バイク ジムカーナ C1級 中嶋 秀和選手のビデオ分析 【対象:(C1級→B級)】 今回は本人の許可を得てC1級 中嶋 秀和選手のビデオ分析をお届けします。 分析に使ったのはモトビトDVD「2008年度DUNLOP・月刊オートバイカップ!ジムカーナ大会JAPAN」の映像です。 […]
2009年2月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 バイク ジムカーナ NL級 中嶋 ちはる選手のアドバイス 【対象:(ノービス→C2級)】 前回「NL級 中嶋 ちはる選手のビデオ分析」をお届けしましたが今回はどのようなポイントに注意して練習に取り組んだらよいのか考えてみます。 まず最初に思い付くのは中嶋 ちはる選手は女性である […]
2009年2月9日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 バイク ジムカーナ NL級 中嶋 ちはる選手のビデオ分析 【対象:(ノービス→C2級)】 今回は本人の許可を得てモトビトDVD「2008年度DUNLOP・月刊オートバイカップ!ジムカーナ大会JAPAN」の映像からNL級 中嶋 ちはる選手のビデオ分析をお届けします。 一般的にビデ […]
2009年2月8日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 東 春平 写真中心の記事 中井ミニバイク間耐久レース 前回予告した記事の前に割り込みで昨日開催された中井ミニバイク耐久レースの記事を投稿します。 中井ミニバイク耐久レースは二輪ジムカーナ競技がオフシーズンのこの時期に二輪ジムカーナライダーのみっちーさんが企画・運営され今年で […]