今の職業の理想と現実
自分が音響系の仕事に関わり始めた頃はちょうどバブルの好景気のまっただ中でした。 土地や株価の高騰がニュースで伝えられ物は作れば何でも売れるような時代でした。企業も今に比べれば多くの新入社員を採用していたように思います。 […]
プロらしいコンピューターの使い方
録音機器がテープレコーダーが主流の時代はテープレコーダーの使い方やテープの扱い方でプロらしい・・・ なんて感じたものです。最近はコンピューターに録音して仕上げるのが主流になっています。 そうするとコンピューターの使い方で […]
うわの空が上手く走れる秘訣だったり?
練習をする時やタイムアタックの時に何かを意識して走ってみる事はよくあるのではないでしょうか? 例えばライン取りやフォームやブレーキングやアクセルワークといったような事です。 二輪ジムカーナの場合ほとんど休む暇もなくバイク […]
壊れたハードディスクどうしよう・・・
最近のオーディオ編集はほとんどコンピューターでおこなうようになりました。 自分が本格的にオーディオ編集をコンピュータで行うようになったのは1999年頃からだったと思います。 その頃はまだテープが主流だったと思います。テー […]
バンクと小回りの次はブレーキング・・・
バンクと小回りがひととおり出来るようになってくるとマシンコントロールも一段と楽しくなってきます。 それでもしっかりバンクしてしっかり小回りしているのに自分よりも速いライダーが必ずいるものです。 その速さの違いはブレーキン […]
デジタルケーブルで音が違う?
レコードの時代からコンパクトディスクが発表されたのが1980年頃だったと思います。 1982年のオーディオショウでキラキラ光る12cmの光ディスクを初めて見たときの感動はいまでも覚えています。 今まで大切に扱ってきたレコ […]
中級者はとにかく小回りで・・・
初級者と中級者の境目の考え方は人それぞれだと思うのですが自分の場合は大会でバイクをしっかり寝かして走れるようになるあたりだと思っています。 初級の段階から小回りを意識するとバイクを寝かすのがおろそかになってしまう傾向があ […]
ハードディスクで音が違う?
最近はお気に入りのCDをコンピューターに読み込んでiPodなどの携帯メモリープレーヤーで聞いている人もずいぶん多くなっていますよね。 通常iPodなどに読み込む場合はAACといった圧縮方式やMP3といった圧縮方式が使われ […]
初中級者はとにかく寝かして・・・
自分は趣味ということもあり二輪ジムカーナを通して学んだライテクを思い付くままに書いています。 もしプロライダーだったらこんなには書けないのではないかと思います。 大会や練習会の会場ではライディングテクニックに関する色々な […]
20代の頃は40代との会話がくどいと感じた?
自分が20代の頃は40代の上司と仕事の会話をしていて「くどい・・・」なんて思うことがよくありました。 そのとき自分はくどい40代にはならないでおこう・・・なんて思ったりしました。 実際に40代になってみたところなんですが […]