NSR250Rのエンジンオーバーホール

自分のブログをNSR250R繋がりで読んでくださっている人がいらっしゃると思うので、今回はエンジンオーバーホールの話しをしていみたいと思います。

先日NSR250Rのエンジンをオーバーホール依頼しましたのでこのブログが公開される頃にはオーバーホールされたエンジンで走っているかもしれません。

自分はブログの記事を書けるときにまとめて書いています。テレビ番組の収録を1回で2回分とかしてしまうのと同じです(笑)

公開は指定した日時に自動的に更新されるようにしています。リアルタイムのときもありますし、いつでも未公開の記事をストックしているわけではないのですが未公開の記事のタイトルをブログ記事一覧にリンクのされていないグレー文字で公開することにしました。

未公開記事の中にはすでに書き終わっているものもあればテーマだけ決めて頭の中で文章を考え中のものもあります。テーマが決まっても文章が書けなくて変更する場合もありますが、記事予告ということで参照してください♪

NSRなどの2ストロークエンジンは4ストロークのエンジンに比べると痛みが激しく良いコンディションで乗り続けるには定期的なオーバーホールをすることになります。

エンジンのオーバーホールと聞くと何かとんでもなく大変なことのように思われがちですが、レースなどの競技に取り組んでいる場合などは頻繁に行われることです。

なのでそういった作業に慣れた所にお願いすれば日常作業の感覚で出来てしまうわけですよね。

2ストロークエンジンは機構がシンプルなので自分でオーバーホールをしている人も多いですね。

自分はオートバイを整備したりすることは嫌いじゃないんですが時間が無いので近くのオートバイショップにお願いしています。

ただエンジンのオーバーホールやサスのチューニングなどはやはり専門店の方がノウハウをもっているようです。価格もクオリティーから考えると安いことから行きつけのオートバイショップを通して専門店にお願いしています。

行きつけのお店を通して専門店に頼むのですからお客としてはちょっと気が引けますよね。どこのお店でも快く受けてくれるかは分からないのですが興味があったら相談してみるといいと思います。

自分で直接専門店にお願いすることもできますが結局行きつけのオートバイショップには分かってしまうことですからね。

安くて都合の良いお店を渡ってゆくのも一つの方法ですが、自分は1つのお店とじっくりお付き合いしていくタイプのようです。長い目でみるとそっちのほうが良いと思いますけどね。

オーバーホールのタイミングは走行条件によって大きく変わるので一概に言えないところなんですが、一般的に走行距離で20000kmから30000kmと言うのをよく聞きます。

自分は自走で二輪ジムカーナ競技のシリーズ戦に参戦しています。もちちろん練習も自走で出かけます。年間走行距離は20000kmくらいになります。さらにスプロケットをショートにしているのでノーマルにくらべ約1.4倍の高回転になっています。

練習走行だけで1日100kmくらい走ることも珍しくありません。神奈川県の茅ヶ崎市と言うところに住んでいることもあり練習会や大会の会場までは往復200km前後あります。茨城県霞ヶ浦のトミンドライビングスクールなどは往復400km近くにもなります。

このような過酷な使用をしていても1年半くらいは持っているのでツーリングや街乗りだけの使用だともっともっと長持ちすると思いますね。たぶん4万kmとか5万kmくらいまで・・・

オーバーホールの目安はレースなどではクランク2000時間といったように使用時間を目安にしています。自分の場合はもうそろそろかな?って感じるくらいまで使い切ってしまいます。エンジンの吹け上がりが鈍く眠い感じになってきたらそろそろ・・・と考えています。

行きつけのオートバイショップではアイドリングのエンジン音を注意深く聞いて判断していました。

エンジンをオーバーホールすると簡単な慣らし運転が必要になるのでもし知らなかったら聞いておくと良いでしょう。

2ストのエンジンをオーバーホールするとそれはもうビンビンに復活しますので最高の気分になります♪よく回るエンジンというよりは回りたがるエンジンになります。

自分はオートバイのキャリアのほとんどが4ストの750ccバイクでしたから2ストの官能的なエンジンフィーリングはたまらないです。

まだまだNSR250Rへの情熱は冷めないようです。

中古で2ストバイクを購入された方は1度はエンジンをオーバーホールすることをお勧めします。専門店に出せばおそらく新車以上のフィーリングになって帰ってくると思いますよ。

ちなみに自分の場合はネットオークションで同型式のエンジンを購入して予備エンジンとしています。現状のエンジンがオーバーホールの時期になると予備のエンジンをオーバーホールして積み替えます。取り外したエンジンは予備エンジとして次回オーバーホールの時まで保管しておきます。

こうすると積み替えの時だけオートバイを預ければいいのでオートバイに乗れない期間が短くて済みますよね。

エンジンがビンビンに調子が良いバイクに乗るのって・・・想像しただけでもワクワクします。

●お世話になっているオートバイショップ

ウッドベル

●エンジンのオーバーホールをお願いしているところ

ドックファイトレーシング

●サスのチューニングをお願いしているところ

スクーデリアオクムラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください