完璧主義やお客様第一主義は日本だけなのか?

外国人と仕事で関わるとお互いの意見がかみ合わないことがたまにあります。

ちょっとした習慣の違いはいいのですが意外と大きなハードルに直面するときもあります。

日本では当たり前のようなことが大きなハードルになったりします。

当たり前の事は普段意識も注意もしていないのであるとき突然かみ合わなくなって驚いたりします。

そのなかで代表的なものを2つ考えてみました。

まず日本は完璧主義の考え方が強いということです。成功して当たり前とかトラブルがなくて当たり前的な考え方です。

これはとても良いことだと思いますがほとんどの外国人には理解されませんし通用もしません。

日本人からみる外国人は約束を守らなかったり自分都合の言い訳を平気で言ったりいい加減なイメージが強いのではないでしょうか?

ですから外国企業と日本企業の間に入るとこの考え方の差を理解して双方の意見調整をしなければなりません。

次にやっかいなのがお客様第一主義です。このような考え方も外国には理解されませんし通用しませんね。残念ですが・・・。

お客様第一主義に慣れた日本人の感覚は外国企業と仕事をする上でもっとも意見がかみ合わなくトラブルを引き起こす原因になります。

外交というと大げさかもしれませんが仕事で外国と交流するのは言葉のハードル以上に日本と外国の主義の違いを理解して取り組まないとならないようです。

お互い外国同士ということである程度のギャップは覚悟した上でのお付き合いになると思います。ですから好意と尊敬をもって接すれば大概のことは乗り越えられると思います。

しかしどちらか一方が相手の話に耳を傾けないと調整が面倒なことになります。

このような事を考えるともしかしたら世界の中で日本人が特殊な考え方を持っているのではないかと思うことがあります。

今思い出しましたが挨拶の時に握手やハグをせずおじぎをする習慣は外国人にはありません。でもついやってしまうんですよね。

これって外国人から見ると日本人独特と感じるみたいです。で、たまに外国人の方からおじぎされる事があるのですが逆にこちらが驚いたりします。

日本人は日本人同士で仕事をするのが苦労が少ないでしょうがそうもいっていられない時代ですからね。

考えれば考えるほど日本人が変(?)に思えてきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください